育児で大変なこと5つと、ストレス発散する方法

 こんにちは、けんママです。

8ヵ月の赤ちゃんの新米ママです。

 

本日も育児でバテバテな私です。

 

いかに育児に奮闘しているか伝えるため、育児で大変だと思うこと、私のストレス発散方法をまとめてみました。

f:id:kentymama:20200821002527j:plain

【目次】

 

1.赤ちゃんと一緒にお風呂に入る

かまり立ちの横歩きができる状態ですが、これがまた大変です。。

浴槽につかまり立ちしていますが、だんだんとシャワーの方に横歩きで近づいてきて、シャワーのホースを触ったり、すってんころりんして、泣いたりします。

 

あわあわします(笑)

 

ゆっくり自分を洗う余裕はもちろんありません。

お風呂から出た後だって、イヤがる中、保湿剤を塗ったり、着替えさせたり、

お風呂が一番大変なんじゃないか?!ってくらい大変です。

 

2.寝かし付け

いつも9時に寝てくれますが、お昼寝が多かったりするとすぐに寝ない時もあります。

寝たと思ったら・・起きた?!

寝たと思ったら・・起きた?!

を繰り返します。

 

3.離乳食

こちらは通常よりも遅れてスタートしたので、まだゴックン期のドロドロのご飯をあげています。

基本的におかゆ、野菜何か1つ、たんぱく質(豆腐など)を混ぜてあげます。

メニューを考えたり、野菜はブレンダーでドロドロにして余ったものは冷凍します。

 

4.授乳

ミルクも母乳も大変です。

私の場合、完全ミルク、完全母乳、両方経験しました。

 

ミルク

現在は母乳ですが、最初の3カ月ぐらいはほぼ完全ミルク。

ミルクは哺乳瓶を洗って消毒したり、泣いてる中お湯を沸かして、粉を準備してお湯を入れて冷ますという作るための行程があり、赤ちゃんが泣いているのにすぐにあげられないから、赤ちゃんにとってもママにとっても大変です。

 

5.母乳

母乳は泣いたら、すぐにあげられるからいいですが、夜中にほぼ3時間ごとに起きて授乳します。ミルクの場合はまとまって寝ることが多いと思いますが。

 

結果、ミルクも母乳も大変だと思います。

 

完全母乳にするために桶谷式の助産院に通い続け、苦労しました。。

 

今では母乳で良かったと思っています。

泣いたらすぐに母乳をあげられること、

哺乳瓶の準備と洗う作業がなくなったこと、

赤ちゃんと触れ合うコミュニケーションができたことが利点だと思います。

 

育児のストレス発散方法

やはりずっと家にいて、思うように自分の時間も取れないので、どうしてもストレスは溜まるものだと思います。

 

私の場合のストレス発散方法は、映画を見たり、こうしてブログを書く、家族や友人に話しを聞いてもらうことですね。

 

映画でストレス発散

久しぶりにスパイダーマンを見ましたが、ビルからビルに飛び移るあのシーンに久々にスカッとしました!!

ずっと家にいるので、非日常を味わえるのが最高みたいです。

 

先日テレビを購入した時にたまたま特典で付いてきた、U-NEXTの2ヵ月無料を体験しました。

 

家にいながらたくさんの映画を観ることができたのが良かったです。

子供向け番組や、絵本も動画で見ることができます。

 

無料は1ヶ月の期間限定ですが、みたい時にすぐみれるのが良いですね。

 

 

 

 

 ブログでストレス発散

当たり前のように過ぎていく日常も、こうしてブログで書き出していくことで

発散できて、気持ちが整っていきます。

最終的に前向きな気持ちになるように書くことで、プラス思考になっていきます。

 

まとめ

赤ちゃんを育てることは大変です。

主人が夜勤で帰ってこない日がありますが、そんな日はさらに大変です。

 

でも、赤ちゃんの笑顔を見ると色んなものが吹っ飛んでいきます

 

大変だけど、可愛いですね。

 

 

楽しみながら、頑張りすぎず、上手にストレス発散をしながら

今しかないこの時を大切にしましょう。